月5万円稼ぐブログの始め方を読む ▷▷

ブログ毎日更新はきついのでやめよう!メリ/デメとおすすめの投稿頻度を解説!

ブログの毎日投稿って実際にどうなんだろう?ブログはどんなペースで書いたらいいんだろう?

SNSやYouTubeで「ブログを毎日更新しよう」「毎日更新はやめておけ」といった正反対の意見が飛び交っています。特にブログ初心者の方はどっちを信じればいいのかわからない方も多いでしょう。

今回はブログ毎日更新のメリットデメリットを紹介します。毎日更新よりも重要なことや適切な更新頻度についてもお話しします。

本記事を読めば、自分に合ったペースでブログができるようになります。

自分のペースでブログを楽しもう!

結論:ブログ毎日更新はやめておく

ブログの毎日更新はおすすめしません!

ブログにおいて重要なのは更新頻度ではなく記事の質です。いくら記事を増やしても質が悪ければアクセスが集まりません。

Google公式でもこの評価をしています。Googleで検索順位をあげるために最も重要なのは、読者の検索ニーズを満たすということになります。有用で信頼性の高いユーザー第一のコンテンツを作成することが大事なので毎日更新にこだわらなくてもOKです。

とは言え、毎日更新は絶対ダメというわけでは無いです。

毎日更新のメリットデメリットについてご紹介するので、それから吟味した上で自分に合ったそのブログ運営をしていきましょう。

ブログを毎日更新するメリット5つ

  • 執筆スピードが速くなる
  • ブログが習慣になる
  • アクセスや収益が増えやすい
  • クロールされやすい
  • 読者がファンになりやすい

執筆スピードが速くなる

ブログを書く作業が増えるため、毎日更新すると文章力向上します。例えば1週間で7記事書く人と1週間に1度ブログを書く人を比較すると、成長速度で7倍の差があります。

何事でも上達するのに「3000時間の法則」があります。人は何でも3000時間やれば結構いいところまでいけると言われています。ブログはこちらに当てはまり、練習した時間量に比例してスキルアップしていきます。

毎日更新することで、ブログにたくさんの時間を費やすことができるのが毎日更新のメリットです。

数をこなしていきことで執筆スピードがどんどん速くなっていきます。

ブログ初心者のほとんどは「ワードプレスに慣れていないから何を書けばいいかわからない」「記事の書き方がわからない」これらの理由から1つの記事を書く時間が長いです。

僕が初めて書いたブログ記事は全くの初心者だったため書き方も見当もつかず7時間位かけて、1000文字の記事を書くのがやっとでした。

ただ、毎日ブログに触れることで経験値をつけていくことができます。

基本の型を練習することでオリジナルのブログ記事も書けるようになるので、より有益な記事になっていくとかと思います。

ブログが習慣になる

毎日更新することで書く習慣ができます。モチベーションに左右されなくなるので、毎日ブログ更新しないと気が収まらないような習慣化でき挫折せずに継続可能です。

ブログ初心者の99%が1年以内に挫折します。それだけブログを継続するのは難しいです。

ブログを書く時間を決めたり、朝早起きして毎日ブログに向き合うことで習慣化できますよ。

アクセスや収益が増えやすい

毎日更新をすると記事数をハイスピードで量産できるためアクセスや収益が伸びやすいです。

ただしこれはニーズを満たした記事を毎日投稿できていることが前提です。低品質な記事をいくら増やしてもブログで収益を出すことができません。

毎日更新する=アクセスや収益が増えるわけではないので注意しましょう。

クロールされやすい

クロールとブログの更新情報をGoogleが認識すること。

新しいブログ記事はクロールされることで検索エンジンに反映されます。Googleは重要度の高いサイトを頻繁にクロールするため、毎日更新でブログの記事数を拡大させていくとクロールされやすくすることができます。こちらも記事の質の高いことが前提となります。

低品質な記事をいくら増やしてもGoogleの評価を得られないので重要度の高いサイトとは判断されません。

読者がファンになりやすい

毎日更新をすることで、読者がファンになりやすいです。

もしあなたがブログ記事を毎日更新して、それをSNSで更新情報を伝えたとします。すると、SNSのフォロワーはこの人は毎日ブログ更新してるなという気分になります。

人は接触回数が多いものに良い感情を抱きます。これを「単純接触効果」と言い、頻繁に話す人やよく聞く音楽などに好印象を持ちます。

あなたが毎日ブログを書いて更新情報をお知らせしているとフォロワーさんは「この人は毎日更新頑張っているなぁ。応援してあげたい」「この人の記事が新しい記事を書いたから読んであげよう」とファン化しやすいです。

SNSなどをうまく活用してあなたのブログをたくさんの人に届けましょう!

以上が毎日更新のメリットです。

これらを読んで毎日更新したい!と思った方は毎日更新のテクニックの記事も併せてどうぞ。

ブログ初心者が毎日更新するデメリット5つ

  • 記事クオリティーが下がる
  • 作業量の負担が大きい
  • ネタ切れに悩まされる
  • リライトに手が回らない
  • 更新することが目的になる

記事クオリティーが下がる

毎日更新しようとすると記事クオリティーが下がりがち。特に副業ブロガーは限られた時間の中で書く必要があるため、高品質な記事を投稿し続けるのは難しいです。

僕もサラリーマンをしながら毎日更新に挑戦したことがありますが、今見返すと低品質なコンテンツばかりでした。当然SEO検索順位も上がらず誰にも読まれませんでした。

SEOで勝つためには検索ニーズを満たすことが最重要。毎日更新するために記事の質が落ちては意味がありません。

作業の負担が大きい

高品質のブログを書くためには、必要な作業が膨大になります。

1記事書くのに必要な作業
  • 記事執筆・装飾
  • 画像
  • 競争調査
  • ペルソナ設定
  • キーワード選定
  • 記事タイトル設定
  • ニーズの深堀
  • ワードプレス設定

などなど

これらの作業を毎日こなすのは正直めちゃくちゃしんどいです。またいちどしんどいと思うと明日またこれをしないのかいけないのかと精神的にも負担が大きい。

ブログって記事を書くだけなら何文字でも書けるけど、高品質な記事を書こうとすると様々なことに頭を考えを巡らせないといけません。これは作業を毎日できる体力があると限らないので、途中でしんどくなってしまいます。

ネタ切れに悩まされる

毎日更新していると、ある日「書く記事がない」とネタ切れする日がやってきます。特にブログテーマが決まっていないことやインプットが足りていない。これらが主な原因です。

ブログを書くためには、自分の中にある情報量を増やして記事を書くことを明確にする必要があります。

また常日頃からブログのネタ探しの習慣がついていないことが挙げられます。ただネタ切れはコツさえつかめれば解決できるので、ネタ切れしてしまっているという方は、こちらの記事が参考になります。

リライトに手が回らない

毎日更新していると、新しい記事を書くことに手一杯で、過去の記事のリライトまで手が回りません。

ブログ記事は定期的にリライトして徐々に順位を高めることが大事ですが、少なくとも検索1ページ目10位にランクインできなければ誰からも読まれません。リライトのやり方については「検索上位を狙うためのリライト術」の記事で詳しく解説しています。

更新することが目的になる

毎日更新していると、更新自体が目的になってしまいます。もともとは稼ぎたいを目的として毎日更新を手段にしていたのですが、いつの間にか毎日更新すること自体が目的化してしまう人が多いです。

前述しましたが、毎日更新している=収益が出るというわけではないです。

初めから毎日更新することが目的ならオッケーですが、稼ぐことが目的なら数日かけてでも高品質な1記事を出すというのが効率的です。

毎日更新よりも大切なこと

  • 読者の検索ニーズを満たす記事を書く
  • SEOを意識する
  • ブログ運営のノウハウを学ぶ
  • 記事装飾・画像にこだわる
  • データの分析

読者の検索ニーズを満たす記事を書く

何度も言っていますが、ブログ上において最も重要なのは、その記事で検索ニーズを満たすこと、キーワードを検索する読者の悩みを想像し、それを解決する記事を書いてあげるというのが読者ニーズを満たす記事を書けるということになります。

これができれば、Googleからもこの記事は高品質だと評価され、検索順位も上がっていくことでしょう。

SEOを意識する

ブログのアクセスを増やすためにはSEOが重要。検索順位を高め、上位表示できることができればPV数が急増します。

具体的なSEO対策の例についてざっくりご紹介します。

SEO対策の例
  • キーワード選定
  • 記事構成
  • 魅力的なタイトル
  • 見出しにキーワードを含める
  • 画像サイズの最適化

などなど詳しく解説すると長くなります。

SEO対策については「ブログ初心者が最低限知っておくべきSEOの基本について解説」の記事でわかりやすく解説しているので興味がある方はどうぞ。

ブログ運営のノウハウを学ぶ

毎日更新して質の悪い記事を書くよりも、ブログのノウハウを学ぶ時間を確保しましょう。正しい知識を学ぶことでより早く収益化につながります。

僕のブログで無料でこれらについて勉強できます。

SEOやリライト文章アクセス解析などなどブログそのものの勉強は重要ですが、ただやりすぎないことにしましょう。何よりも大事なのは質の高い記事を書くこと

ブログ運営方法について僕のブログで全て無料で公開しているので、困ったところから検索してみてください。

記事装飾・画像にこだわる

文章だらけの記事は読みにくいです。ブログの特徴として重要なところは太字だったり、色を変えたり、箇条書きで見やすくしたり、など読者が全部の文章を読まなくても重要なところを目立たせるようにしましょう。

ブログ記事においてアイキャッチ画像を設定することで、記事を魅力的に見せたり、記事内に挿入することで区切りの合図にもなります。

ブログのデータを分析する

ブログ記事をリライトしてSEO順位を高めるためのデータ分析が大事です。リライトではSEO検索順位や直帰率平均滞在時間タイトルのクリック率商品のクリック率などなど。

中でも特に大切なのがSEO順位。SEO順位を上げるためには今の順位によってリライト方針が異なるため、重要なものからチェックし正しく分析し改善しましょう。

ブログ初心者の適切な更新頻度

参考:僕のブログの更新頻度

参考として僕がブログを始めたての頃の更新頻度を紹介します。

サラリーマンをしていて平日の昼間はずっと本業の仕事をしているという状況です。正直ここは人の好みや時間の使い方にもよるので参考程度にお願いします。

平日:2記事
休日:2記事

これらを目標にやっていました。平日は火曜日と木曜日に1記事ずつアップできるように。休日は頑張って土日それぞれ1記事できるように時間を使っていました。(サラリーマンにとって華金はブログを書くことよりも大事だった。)

これらのオススメは運営者視点からも読者視点からも両方良いかと思います。読者視点もある程度定期的に更新しているなという評判。運営者の視点でも、副業でも投稿しやすい頻度

休日は旅行に行ったり二日酔いでダウンなど更新できない日もありましたが、大まかにはこのような投稿頻度でやっていました。プライベートの時間を確保しつつも、ブログの運営方法や記事の書き方について少しずつ勉強できたのでよかったかなぁと思います。

無理のない程度で運営できたと思います。

初心者は少しずつ更新頻度を上げていこう。

初めのうちは時間がかかっていたブログも、ある程度記事を書いていくとブログを書くスピードが速くなっているはずです。自分なりのテンプレートを見つけたり楽したりなど。

初めの1ヶ月は1記事に5日かかっていたとしても、3ヶ月後には2〜3日など徐々にスピードが上がってきます。最初は焦らずゆっくりと練習して更新頻度を高めていきましょう。

まとめ

ブログの毎日更新はおすすめしないです。

毎日更新よりも大切な事を意識しましょう。早く稼ぎたい気持ちもわかりますが、ブログの収益化は時間がかかるもの。

大切なのは良質なコンテンツを積み上げていくことなので、ぜひあなたのペースに合ったブログ更新をしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました